私の方に声をかけていただいたきっかけとなったのが下の写真です。
ヨガ教室を新しい場所でオープンされるということで、どのようにコーディネートしたら良いか、というご相談でした。
フラワーアレンジメントで来られる方から受けたインテリアのご相談の経験などもあり、今回こちらのお仕事をさせていただきました。
まず、色々なやり取りからその方の個性や嗜好を探り出していきます。
私もアンティークや古いものが好きですが、ご依頼主もお好きなご様子が伺えました。
さてここのサロンの雰囲気はヨガ教室のオリエンタルなイメージでいくか、李朝家具、シノワズリ、でいくのか、、と悩んでいたところ、私がふと選択肢に入れた、ジャパンヴィンテージの明治から大正時代に使用されていた帳場箪笥を気に入ってくれたのでその桐のタンスを中心にインテリアを構成することにしました。